neoacoさんの ゲーム作ったよ報告書

いつでも ねむい  げーむ ちょっとつくる

2020-01-01から1年間の記事一覧

あほげー第33回で作ったゲームの作り方

あほげー第33回(お題:TWIN)で作ったゲームはどうやって作ったのか、というお話。 そのまんまなんですけど、作ったゲームの振り返りはやっておいた方がいいと思ったんでやります。 作業中に記録を残しているわけではないので、もう記憶はうすぼんやりして…

unity一週間ゲームジャム (お題:ふえる)のソースコードを公開する流行りに乗りたい

この8月にやっていたunity一週間ゲームジャム (お題:ふえる)が終わった後、ツイッターでソースを公開するのが流行っているようなので便乗してみます。 作ったゲーム ふえるだけですむとおもうな unityroom.com 玉がどんどん増えていくブロック崩しです。 …

FlashゲームをPhaser 3で作り直すぞ 第3回

※このシリーズは、一日3時間くらい作業した生録画的な感じでお伝えしております。 2020年6月8日 全てシヴィライゼーションが悪い。あとマイクラも。気を取り直して作業を再開する。開発メモを残しておいてよかった、次に何をすればいいのかわかりやす~い。 …

FlashゲームをPhaser 3で作り直すぞ 第2回

※このシリーズは、一日3時間くらい作業した生録画的な感じでお伝えしております。 2020年5月18日 毎日ゲーム作ってて気がくるくるしてきたので、しばらくゲームで遊ぶばっかりの日々を過ごした。 精神が正常化してきたので続きの作業をする。`ヮ´ワハハ ・ゲー…

FlashゲームをPhaser 3で作り直すぞ 第1回

※このシリーズは、一日3時間くらい作業した生録画的な感じでお伝えしております。 ~前回までのあらすじ~ Phaserで新しいゲーム作りたいけど、その前にFlashがChromeに殺されるから過去のお気に入りのゲームを移植しておこう。 移植するゲームはこれだ! あ…

FlashゲームをPhaser 3で作り直すぞ 第0回

※このシリーズは、一日3時間くらい作業した生録画的な感じでお伝えしております。 2020年5月11日。 この日、neoacoは慢心していた。 あほげーGW緊急開催(5/3-5/5開催)のゲームをPhaserJSで楽勝に作り上げたからだ。 この調子で古いFlashゲームを移植しよう…

Unity1weekに参加したよ まとめ(お題:逆)

まぁ表題の通りなんですけど、 余力があるので振り返ろうと思います。 下の方はちゃんと技術的っぽいことを書いているぞ。読んでね。 作ったゲーム unityroom.com 日曜日(2/23) あほげーの打ち上げ放送のためにTOKYOへ移動 乗る新幹線を間違えるとかいう前…